キャンプサイトで勧誘したジョッキーさんが移住してきた
ジョッキーさんは、前回キャンプサイトに遊びに来られていて、
勧誘した方ですね。

ようこそ、ジョッキーさん!

ジョッキーさんに引っ越しご挨拶
こちらが、新しく来られたジョッキーさんの家。

中に入ってみると、
いた!ジョッキーさん!

さっそく上陸されました。
待っていましたよ~。

まぁ、片付けが終わってから、また来ますね。
ぜひご招待お願いします!

は~い、よろしくお願いします。

プロジェクトKの最後の大仕事
キャンプサイト設置を終えて
キャンプサイトの設置を終えて、ジョッキーさんを始め、お客さんが来るようになりました。
そんなおり、案内所に行くとたぬきち社長からお呼びかけが。

作ったキャンプサイトの問い合わせが増加しているみたいです。
単純に嬉しいですね!

悔しいが、たぬきち社長の思惑通りだな笑

キャンプサイトのおかげで、移住者が増えそうな予感。
そういえば、島の評判を上げるっていってたな。

実際に島の評判を上げていくだけなのか!
そんなに簡単にいくのかな?

たぬきち社長もわかってますね笑

ん?
しずえさんが割り込んできた!
え、大丈夫なの?

しずえさん、めっちゃ前向き泣
住民全員で協力して力を合わせれば、
とたけけさんのライブ開催できますよね!

はい、そう思います泣

たぬきち社長も元気でた!

頑張りましょう!

え?
わたしの協力にかかってるの?
責任重大だな💦

お?
次の計画があるんだ!
聞いてみよう!

次の計画について「何をすればいい?」
非常に気になるので、さっそく聞いていきましょう。
「何をすればいい?」

え!
プロジェクトKの最後の大仕事なんだ!
めっちゃ重要なミッション!

うんうん、
キャンプサイトに来てもらって評判を頂けるようになりましたね。
今やることは、その評判をアップさせることなんだ!

ふむふむ。
島の評判はしずえさんが、取りまとめているので、
しずえさんに聞くとわかるのか。

しかも、しずえさんから評判アップのためのアドバイスも頂けると。

プロジェクトKの最後の大仕事としては、
移住者を増やして、
島の景観を整えて、
最高に魅力的な島にするってことか!
なんだ、簡単…!?
大変そうじゃん笑

もう少しいうと、
インフラ整備をやって、
植物や家具で島の景観をいい感じにすると。

はーい泣

島の評判をしずえさんに聞いてみた
しずえさんが島の評判について取りまとめしていると。

詳しいことは、「島の評判」から尋ねたらいいんですね!

あ、「島の評判について」が追加されている。

いえいえ、現状把握大事ですから。

まずは、「島の評判」のシステムについての説明です。

ふむふむ。
島の評判は、島の内外の方の声を無作為サンプリングして集めて、それを5段階評価にしていると。
結構本格的な調査してるんだな笑

島の評判を高めるためには、
発展度、
自然、
魅力の3つのバランスが重要と。

発展度は住民の数や施設やインフラの充実度。
自然は程よく手入れされた自然環境。
魅力は美しく飾られた景観。
を整えると評判が上がるみたいですね。


ちなみに、今の島の評価は、
一つ★☆☆☆☆星泣

まだまだ、出発地点ですね~。
頑張ろう!

感想とか聞けるんだ!

「目立たないところが素晴らしいです。
このまま、わたくしと、ともに
忘れがちな存在でありますよう…」
忘れがちな存在笑

この方は喜んでいるけども、
住民が少ないとか話題性がないってことなんですね。

てか、感想送ってくるの1人だけかよ笑

たぬきち社長も言ってたけど、
まずは住民の数を増やしていくのが先決みたいですね。

売り土地を設けて、移住者を募集するのか。
でも、あれお金かかるからな~。
そう簡単じゃないんだよな。


は~、道のり長そうだな笑
でも、めっちゃ楽しいですね笑
今日はここまで。
あつまれどうぶつの森はこちらから
あつまれどうぶつの森をやるならこちらの本体がオススメ
コメント