河川工事ライセンスを追加してみた
島クリエイターをバージョンアップしてみようかと思います。
今回は河川工事ライセンスです。
ライセンスはタヌポートのマイル交換でもらえます。

ライセンスの追加は今回初めてです。
河川工事ライセンスは島クリエイター用の追加の工事ライセンス
でございます。
タヌポートってこんなバカ丁寧だったっけ?笑

河川工事ライセンスは6000マイルと結構インフレです笑

ライセンスはデータなので、
スマホにデータを送信します。

お!
これでアップデートが完了しました。

これで、島クリエイターで河川工事ができるようになった!
やったぜ!

島クリエイターで河川工事をやってみた
島クリエイターを起動すると、アプリからのお知らせが。
河川工事のライセンスの取得を確認したみたいです。

河川工事に切り替えるには+ボタンを押すようです。
使い方の説明も見れるようですね。

ちょっと使い方を先に見ていきましょう。

使い方は“河川工事について”を選択。

河川工事の進め方が始まりました。

Aボタンで、地面に川を掘ったり、既にある川を埋め立てすることができます。
ふむふむ。

お!
滝の作り方だ!
滝作ってみたかった。
滝は崖の上でAボタンを押すことで、崖を削って滝を作ることができる。
つまり、まずは崖を作らないといけないわけですね。
これ、崖工事のライセンスが必須やん笑

川の作り方条件
+ボタンを押すと、河川工事ライセンスが追加されていました。

むむむ、
川に向かってAボタンを押しても空ぶる笑

地面に向かってAボタンを押すと、川が削れました。

ちょっと斜めに川を削ることができます。

唐突に川を作ったりすることもできます笑
もはや川じゃない笑
池だ笑
あ、でも池も作れるのか。

木が隣にあると、川を掘ることができません。

崖上で、川の両端を繋げて、川を渡れるようにしました。

埋め立て工事ですね笑
てか、これ滝はそのまま流れる感じか笑

このように滝をなくすこともできます。


そして滝の創生!


建物が近くにあっても川を作ることはできません。

Part.1はここまで。
Part.2に続きます。
あつまれどうぶつの森はこちらから
あつまれどうぶつの森をやるならこちらの本体がオススメ
コメント