まめきちとつぶきちのお店オープンセレモニー
さっそく、まめきちとつぶきちのお店ができたようです。

まだ小さいお店ですが、雑貨から家具まで取り揃えています。
日替わりで商品が変わるみたいですね。

あ~、営業は24時間ではなくて、朝の8時から、夜10時までなのか~。
残念。
でも、買取は買取ボックスでやってくれるみたい。

そして、もう1つあるの?

たぬきショッピングもリニューアルアップデート!!!!
新しくカタログサービスが始まった!

カタログサービスは所有・購入したアイテムの履歴データを
確認できるみたいですね。
やったぜ。

なるほど!
再購入したいときに便利そう!

タヌキ商店やるな!

まめきちとつぶきちのお店がオープンしたので、
記念セレモニーがあるとのこと。
せっかくだから行ってみよう!

記念セレモニーに参加
さっそくですが、セレモニーに参加していきたいと思います。

お~、これがタヌキ商店!
まめきちさんとつぶきちさんのお店だ!

セレモニーが始まりました。

まずは、まめきちさんとつぶきちさんの挨拶です。

まめきちさん、立派なお店おめでとうございます。

あ、まめきちさんはつぶきちさんのお兄さんだったのか
へ~。
兄弟でお店をやるんですね~。

また、このパターンか。

もぅ、あっぱれでございます。

なんやねん笑
またこのドヤ顔かよ笑

最後は、アレですね笑

タヌキ商店の完成のお祝いと島のますますの発展をねがいまして~、

よ~おっ

パチパチパチパチ

これにて、セレモニー閉会です。
よかったね~。
勧誘した島民の移住
振り返ること、たぬきち社長のスピーチのときに、
誰かから電話がかかってきたみたい。

移住プランへの問い合わせみたい。
たぬ…が可愛い。

ご機嫌だな!
たぬきち社長!笑

突然打ち切られる島内放送…
現金なやつだ…

そして、営業電話を続けるたぬきち社長。
ここで、いったん途切れます。

そして、たぬきち社長のもとにいくと、電話が続いているみたい。
誰なのかな?

まだ引っ越しの日程は決まっていないのか~。
ちょっと残念だな~。

ん?
なんか怪しい笑
また負債を負わせるのか笑

そして、電話が終わる。

おもっくそ聞いてました笑

ふむふむ。
移住者募集の広告を出していたと。

ここにきて、いっぺんに3人も移住者が現れた!!!!
それ絶対俺が勧誘したやつ!!!!
まじか笑
3人ともくるのか!笑
嬉しさ!

でも、なんか困りごとがあるようだ!
なんだろうな~。
たぬきち社長の困りごと
移住者さんたちは、始めのテント生活は嫌みたいですね。
あいつら贅沢だな笑

おいおいおいおい笑
お調子者かよ笑
なんだよ“家具付き一軒家の移住プラン”って笑
めっちゃいいやん!

あ~、土地確保と家具準備を3軒分やろうとしたら、手が回らないのか笑
当たり前やん笑

こいつまた、あくどいこと思いつきやがったな笑

あ~、これなんか頼まれるパターンや笑

3軒分の家を建てる準備を手伝えと笑
やっぱり笑

お礼はきっちり、
さすが社長です!

おお!忘れるなよ笑
ついでに借金ちゃらにしてくれないかなぁ笑

また時間があるときに、何をすればいいか聞きにこよう。

カブが買える!?
ん?
なんかメールきてる。

ウリさんからのメッセージでした。

日曜日の午前中にどうやらカブを売りにくるらしい。
なんだろな?
こんどの日曜日に買ってみるか。

コメント